どうだろう?

メガネ作っちゃいました。ボクは元来、目は良い方で両眼とも2.0(とはいえ、学生の時以来測ってないから今はどうか分からないけど。)。勉強とか本を全然読まなかったからという説もあるが。。。ま、今んとこメガネを必要としない生活をおくってるんだけども、ちょっと憧れもあるかなと。あたかも知的に見える?し。というわけで、度の入ってない伊達メガネなんですけどね。かけると、何か景色が違って見えますね。頭が良くなった気がする。

200636.jpg

こんな感じ。

デジカメ画像なので、ま、ホクロ分かりませんが。重要なんです。今日、ちょっとした温泉(車で行ける市内の)に行ったのだが、そこでサウナに入る。サウナの中はテレビが付いて(着いて)て、フィギュアスケートがやってたので観る。おじいやおっさんばっかり(そら男湯やもん)で鮨詰め状態で観る。が、そう長いこと入ってられないので4〜5組しか観れない。アイスダンス?ペアのエキシビジョンがやってて、アクロバチックなことやってましたね。ブレーンバスターやカナディアンバックブリーカー、ドラゴン・キッドの相手のカラダに絡み付くような技みたいなんもしてたし、あれプロレス技に活かせるんじゃないかなぁ?ルチャ系の選手で。チャパリータASARI的な感じで、トップロープから4回転ボディープレスとか、相手をロープに振ってカウンターで4回転とか。。。倒れてる相手のお腹の上でスピンするとか。。。健介・中嶋勝彦組のツープラトン技で、健介が勝彦をスピンさせながら相手に投げ付ける、なんてのもできそうだな。なんて、きしょいコトをサウナの数分間で考える。良いお湯でした。。。

2006352.jpg

ホクロ.

透明なフィルムに、、、

2006341.jpg

ホクロ..

ペンで、、、

2006342.jpg

ホクロ...

黒い点をうって、、、

2006343.jpg

ホクロ....

ホクロの位置を考えるのに使います。それで、しっくりくる位置を見付けたら本描き。ホクロは、微妙な位置やサイズによって全然見え方が変わってくるので、慎重に。デリケートな部分なのだ。過去に、凄いイイ顔が出来たのに安易に付けたホクロ1個で台無しになってしまったことがあるからだ。。。0.5mmのホクロにも、細心の注意のもと寸分の狂いも許されない緻密な計算が要求されるというわけのだ。

2006344.jpg

耳の日やけど。

雛人形や日本人形って、言うたら昔のフィギュアみたいなモンですね。そうそう、この時期フィギュアといえばスケートだが。数カ月前ある人から”フィギュア”の話をされた時、立体の人形を想像してて5秒位後に「あ!スケートの話か!」となってましたが。フィギュア=立体造形人形で、フィギュアスケート=フィギュアスケートですよね?それから、これまた今はないけど数年前、テレビから”女子プロ”って聞こえてきて”女子プロレス”を浮かべてたら”女子プロゴルフ”だった、ってことがホントによくあったけど。。。ちょっとニュアンスは違うが、確かに”IAEA”(国際原子力機関)の響きはヒップホップ調に聞こえるは!うん。まぁ、どうでもいいや。

200633.jpg

”目”

絵を描いてて嬉しい瞬間は色々あるのですが、自分の絵によって見る人の感情を(プラスに)揺さぶれたりするのも嬉しい瞬間の1つですが。今日は、その最上級の喜びを味わう瞬間があって、全身鳥肌が立った。絵描いててよかったぁ。よし!頑張るぞ〜〜!!話変わって、ボクは普段人と話してる時、相手の顔や目、鼻、口などを目線で輪郭を追ってしまう癖がある。目が筆になって目線でその人の顔をなぞるのだ。他の人に聞いてみたことはないが、人物描く人はやってるんじゃないかな?と思う。フォトグラファーの加地さんは、目でシャッターきってるって言ってたな。ボクの場合、特にイラストレーターになってからってワケではなく、小さい頃からだ。高校の部活(剣道部)で、顧問の先生に怒られてる時も真剣に話を聞きつつ目線で先生の顔を描いてたし(もちろんちゃんと話は聞いてるし、怒られてることに対して反省もしてる。それに当時目で絵描いてるなんてバレたら、しばき回されてたと思うので密かに)。それが今でもずっと続いている。しかし、目で絵を描いてそれを記憶して、本人を見ずに紙に再現出来れば凄い能力なのだが、その場で顔をなぞってるだけで全然記憶してないし、特に何の役にもたってないなぁ。まぁ、無意識の行動だから。。。(ロンドは、鬼が出ましたね。田中美奈子さんが狂いだしました。)

200632.jpg

みんな変わってない。。。

おおお、もう3月か。早いね〜。(どっかの誰かは、2/29の日記を書いてるけど。。。)今日は、学生時代の友人と久々に呑む。前会ったのがもういつか分からん感じだ。みんな全然変わってない。成人して以降だから、そんな大きな変化はしないか。(言葉使いが関東風になってた者が若干1名いたが。。。)学生の頃は、クラスの中で男子が8人しかおらずかなり端に追いやられてました。。。お互いの近況報告をしつつ、あの時こうやったとか思い出話。¥5,000で魂を売った話や、エ〜メンの話。なぎら健壱似話。。。あっと言う間に時間が過ぎてきました。

2006311.jpg

”パシャッ!”

その後、六曜社でお茶して帰宅。そうそう、ロンドの予想は一日にして大ハズレでしたね。。。英明と関根さんと矢崎先生が、ばったりはち合わせのシーンはドキドキしました。また、面白くなりそうですね。http://www.tokai-tv.com/kazerondo/

2006312.jpg