ラーメンの具 上だけ と ユッケジャン

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
今日は、大阪の大国町難波中店(FC店)へ。
餃子の王将 大国町難波中店

そう、このメニュー表からも分かる通り、でんでんタウン系のメニュー。(多分同じオーナーさん)
日本橋でんでんタウン店
堺筋でんでんタウン店
大国町難波中店
北浜道修町店
せんば南本町店

とりあえず、この5店舗全部行けた。

ラーメンの具 上だけ

そんあわけで、“ラーメンの具 上だけ”。
もやし、キムチ、メンマ、チャーシュー(角煮)、煮卵、ネギ。
今回の角煮はパサパサでなく、いい感じだった。結構ボリュームもあったので、この一皿で十分満足いくし、ビール2本くらいいけるかも。

そして、このでんでんタウン系でも結構推している、ユッケジャン。季節で微妙に具材が変わる。今回は秋仕様。

ユッケジャン。

中々具沢山。辛玉ラーメン麺抜きな感じに、豆腐やたけのこなんかが入っている。さつまいももカリッとしてて美味かった。これにご飯が入ったユッケジャンクッパもあった。

でんでんタウン系の中では割とキレイな店舗で、味もここが一番良いかも。具材のコンディションや行くタイミングにもよるかもだけど。イイ感じだった。

鶏のうま煮あんかけ焼そば

さて、餃子の王将 11月のフェアメニュー。
鶏のうま煮あんかけ焼そば
(麺なしの、鶏のうま煮もある)
まぁ、この麺焼いた感じは間違いないですね。具沢山だけど、比率的に白菜多めな感じかな。鶏もイイ感じ。
フェアメニューだけど、元々 鶏のうま煮出してる店舗はどうしてるんだろね。

チキチキボーン®風味スパイシーフライドチキン

餃子の王将日本ハムさんのシャウエッセンに続き、チキチキボーン®風味のスパイシーフライドチキンが発売されたぞ!
チキチキボーン®風味スパイシーフライドチキン

なるほど、風味としてるのは、本家のチキチキボーンの骨つきと違って、骨なしのチキンにチキチキボーンの味(11種類のスパイス)をつけてるのね。うん、間違いないうまさ。チキチキボーンといえば中学生の頃、母の弁当によく入っていたので、凄い懐かしい感じがある。骨つきの方は骨つきの美味さ(指も美味い)があるし、骨なしは骨なしでやっぱ食べやすくていいな。こちらの商品は、フルサイズとジャストサイズとあり、また頼むと思う。

角煮のせ スタミナあんかけ焼飯

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
今日は、大阪のせんば南本町店(FC店)へ。
餃子の王将 せんば南本町店

地下にある。

ここは、例のでんでんタウン系のメニュー。(多分同じオーナーさん)
日本橋でんでんタウン店
堺筋でんでんタウン店
大国町難波中店
北浜道修町店
せんば南本町店

が、同じオリジナルメニュー表を出してる。(微妙に、その地域に合わせたメニュー名にしたり)

角煮のせ スタミナあんかけ焼飯

メニューの写真と印象が違うけど、バージョンアップされていてるのでしょう。

こんな感じで、下には焼き飯が。
豆板醤が効いた角煮のあんがかかっている。スープは中華系のワカメスープ(エースコックのわかめラーメンのスープみたいな)角煮はパサパサな感じだったが、店に行くタイミング(角煮が作られたタイミング)に左右されるかもしれないね。

生大

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
オリジナルメニューってわけじゃないけど、何年か前は王将で生ビールの大を出してたけど、スタイリッシュなジョッキになってから?無くなったけど。そんな生大が、滋賀県のFCでは今でも出してるところがあるぞ。普段、瓶いっちゃうけど、生大があると頼んでしまうな。
餃子の王将 膳所店(FC店)
滋賀県大津市の膳所駅は、ユナイテッドシネマ大津にたまに映画観に来た帰りに寄るコース。

餃子のいい塩梅だ。
前はまだ手書きの伝票(昔の王将のやつ)だったけど、機械式になってた!

J.BOYセット

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
べにさんの展示後、11月30日で閉店しちゃう烏丸鞍馬口店(FC店)へ。
餃子の王将 烏丸鞍馬口店

今日は、J.BOYセット。浜省の絵が。

ジンギスカン、唐揚げ、餃子の定食だ。スープはラーメンスープ。

はらぺこ男子が好む茶色いセットだ。

そんなわけで、昭和な王将の雰囲気を味わったのであった。

焼き飯

餃子の王将の焼き飯といえば、一度作ったものを保温しておいて注文を受けてから、炒め直す、二度炒めだけど、たまに白飯から作ってくれたフワフワのに当たると、ヨッシャーー!ってなりますね。
焼き飯 大盛り

白飯の、しっとりした感じ。
個人的には、焼き飯に揚げ物用塩(マジックパウダー)をかけて食べるのが好き。

餃子の王将風 トンテキ

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
今日は、三重県の四日市にある緑地店(直営店)へ。目下スタンプ2倍押しキャンペーン開催中なので、稼がねば!
餃子の王将 緑地店

四日市といえば、そう!四日市トンテキである。(以前行った、「中華料理 一楽」もサイコーやった)名古屋の王将には台湾ラーメンがあったり、ご当地グルメがオリナルメニューとして提供されるパターンだ。

と、言うことで、トンテキセット(280g)

美味い!!!白飯が進む進む!
黒酢酢豚のニュアンスというか、黒蜜なのかカラメル系の甘さと、その奥にウスターソースがいるので、黒酢酢豚とも違う、独自のものですね。にんにくの欠片も入っている。これは美味いわ〜。紅生姜も嬉しいね。からしあっても嬉しいかな。

そ・し・て、このトンテキのタレで、餃子をいくと。白飯がさらに進むではないか。

単品もあるぞ。3サイズあるのも嬉しいね。白飯でもビールでもいけるしね。
そして、四日市の王将トンテキだが、直営店とFC店でまた違うので、また来ないといけませんね。オリジナルメニュー出してるFC店(数店あって、同じ独自メニューを使ってる、たぶん同じオーナーさんの店舗)もあるしね。また追々。

銀次郎丼

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
今日は、京都の烏丸鞍馬口店(FC店)へ。
餃子の王将 烏丸鞍馬口店
京都でもだいぶ減ったけど、住宅街にあるタイプの王将だ。

そう、今年の11月30日で閉店(営業終了)しちゃうそうだ。
昭和54年からということで、自分が1歳の頃からあるんですね。

ここは、個性的なオリジナルメニュー出してる店舗だ。
学生街でもあるので、メニュー名も大学名が入ってたり。

手書きメニュー札も、メッセージ入りで好き放題やっているぞ。ポパイやジンギスカンも健在だ。

女性には、ちょっとずつ色んなものが食べれるセットも。

ちょっとオタク系の匂いもしつつ。

今日は、銀次郎丼。
超★銀次郎丼は、揚げそばが2倍のデカ盛りメニュー。

銀次郎丼。

画像では伝わりづらいが、凄い量だ。鉢も深くて丸みのあるタイプ。

揚げそばに、熱々で具沢山の中華餡がかかっている。

その下には、焼き飯。
上に乗った唐揚げと、昔ながらの辣油で味変しつつ、何とか胃に入れた感じ。味うんぬんではない、腹ペコ学生諸君のための逸品だ。ということで、今日はもう1日何もいらんわ。
そんなわけで、昔ながらの昭和なFC店、時間差でちょこちょこ閉店していってますね。行けるときに行かないと、無くなりますよ!次は、J.BOYセットかな。

トマトと玉子の炒りつけ

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
再び、奈良県の針インター店(FC店)へ。
餃子の王将 針インター店

トマトと玉子の炒りつけとチョリソーにライス中。
直営店はリサイクル箸だけど、FC店は割り箸のとこ多いですね。

トマトと玉子の炒りつけ
トマトと玉子だけかと思ったら豚肉も入ってた。これは美味い!材料的にもどこの店でも出来ると思うので、普通にグランドメニューに加えて欲しいな。ムーシーローの野菜の歯応えを抜いて優しい食感にして、旨みと酸味を楽しむ感じ。そらそんなモン、白飯が進むわ。

チョリソー。
トマトと玉子の炒りつけに、豚肉が入ってないと思ってたので、肉系のチョリソーを頼んでみる。グランドメニューでシャウエッセンがあるけど、それとは別でピリ辛。おつまみメニューだ。

共に写真無しメニューだったので、青野菜が全然ない感じなちゃったが。両方美味かったし、この針インター店はレベルが高い!中華の素養がある人がやってはるんだろな。街中の美味い店舗は注目されがちだけど、ここは最寄駅のない山奥のインターにあるので、車でしかいけない店舗だけど、ここは注目しています。アタリ店です。

爆肉(パーロー)丼

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
京都の梅津段町店(直営店)へ。
豚パーロ丼(爆肉丼)

イメージ的には、ムーシーローの玉子抜きな感じの味かな。野菜もシャキシャキだし、豚の旨みも効いている。年齢的なものなのか、量が食べられんくなってきた。丼系は1品でお腹いっぱい。サイドメニューまでいけないんよな。

だし巻き玉子 on the ブッキム丼

ムーチョの展示後、奈良県香芝市に来てるということで、餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。香芝店(直営店)へ。
餃子の王将 香芝店

ブッキム丼とだし巻き玉子。

具はネギのみとシンプル。カニ玉の玉子と違って、ちゃんと出汁が入っている。巻いてないものの、王将風の作り方をした中華アレンジだし巻きといった感じだ。

ブッキム丼。
つまり豚キムチの丼だ。王将のキムチは甘みがあって万人受けする感じですね。

そこに、だし巻き玉子をONして、いただいた。ま、想像通り美味いわな!

フライドポテトも注文したが、店舗によって量も違う(比例して値段も)けど、多めのタイプだ。普段ケチャップはつけないので、揚物用塩で。腹一杯になったわ。

新学生定食

ようやくワクチン1回目打てた。副反応が大変だという話をよく聞くし、予約が出来てから本番まで日数があるので、怖いな〜怖いな〜と中々心の準備が大変だったけど、幸い注射箇所の筋肉痛(打身的な)のみで発熱もなくて済んだ。2回目が大変だという話も聞くので、まだドキドキは終わらないが。

そんなわけで、俺たちの王将へ。京都の中立売店(FC 1号店)へ。餃子の王将 中立売店

新学生定食(餃子2人前・唐揚・コロッケ
入学時期でもないし、全然学生じゃないオッサンだけどな!ちなみに、学生定食(餃子2人前・コロッケ)もある。

FC店特有の皿ですね。そして直営店はプラスチックの箸だけど、FC店は割り箸率が高いかな。副菜というか添え物が白いキャベツにマヨネーズのみなので、めちゃくちゃ絵面が茶色いな!

ワクチン接種後の痛みもなくなったので、麦ソーダいきますか。
“新学生定食”。メニュー名通り、育ち盛りの腹ペコ10代が喜ぶ感じだ。コロッケもよくある冷凍の肉じゃがタイプだが、揚げたてで普通に美味かった。ソースはなかったので餃子のタレで。これで664円(税込730円)。腹一杯になった。

韓国風 牛焼肉めし

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
大阪の北浜道修町店(FC店)へ。
餃子の王将 北浜道修町店(FC店)

韓国風 牛焼肉めし(キムチ入り・半熟卵添え)。

チータンスープでなく味噌汁だが新鮮である。

見た目通りの味ですね。王将の甘辛いキムチに、温玉の組み合わせ。まぁ、間違いないやつ。

FC店ならではの独自メニュー表(メニュー名)だけど、このメニュー表使ってるのが、
北浜道修町店
せんば南本町店

中央区のビジネス街なので、ネーミングも↑ジャスダックや証券アナリストなんて使ってる。

同じメニュー表で、日本橋の電気屋街(でんでんタウン)に行くと、
日本橋でんでんタウン店
堺筋でんでんタウン店
大国町難波中店

が同じメニュー表で、↑ハードやソフト、ウィンドウズなんてネーミングに。多分このFC5店舗、同じオーナーさんなんだろう。個人的に“でんでんタウン系メニュー”と呼称してるけど。他にもここにしかないオリジナルメニューが山盛りあるので引き続き通わないといけない店舗だ。

カレーあんかけ焼きそば

さて、俺たちの王将へ。
仕事で、大阪の森ノ宮方面に出る予定があったので、諸々終わった後、餃子の王将 森ノ宮店(直営店)へ。オリジナルメニューを求めて行ったのだけど、通常のグランドメニューしかなかった。以前はあったみたいだけど、タイミング的にオリジナルメニューを引っ込めてるのかもしれないし、期間限定もあるので、今回は空振り。
餃子の王将 森ノ宮店(直営店)

そうそう、10/1でアルコールの提供が解禁されたので、本物の633を。
ボジョレー・ヌーヴォーの解禁を待ち望んでる人(いるのか?)はこういう気持ちなんだろな。とんでもなく嬉しいぞ。

そんなわけでオリジナリメニューがなかったので、10月のフェアメニューの、鶏肉たっぷりカレーあんかけ焼きそば

麺の焼き目のついたとこと柔いとこのコントラストに、カレー餡。唐揚げが入ってて、それをカレー餡がまとめている。白菜もしめじもいい仕事をしている。あんかけ焼きそばをカレー風味にされたら、そら美味いに決まったあるわ!美味しく頂いたのであった。

森ノ宮ということで、大阪城がチラッと見えてたので、食後の運動がてら大阪城公園の方へぶらぶら。

涼しかったので、結局森ノ宮から大阪駅まで歩いたのであった。

餃子の王将 ぎょうざ倶楽部ロゴ入りラーメン鉢

餃子の王将「2022年版 ぎょうざ倶楽部 お客様感謝キャンペーン」スタンプ2倍押しキャンペーンを駆使して、“ぎょうざ倶楽部ロゴ入りラーメン鉢”を手に入れた。500円スタンプ1つ押してもらえるのだけど、基本1人で来店するので、中々単価をあげるのが大変なのだ。安いし、年齢的にも量食べれないし。なのでスタンプ2倍押しはかなり大きいし、すぐ貯まるのだ。そんなわけで、ぎょうざ倶楽部ロゴ入りラーメン鉢。

これまでの。50周年、令和、令和二年と来て、今年はぎょうざ倶楽部の表記。
今年はあと時計とエプロンを手に入れてて、残すはエコバッグなんだけどどうなるかな〜。去年今年とコロナでグッズが一昨年に比べ大分抑え目なラインナップだけど、毎年言ってるけど、来年は、焼き飯皿(レンゲ・チータンスープの器セット)スタンプ50個、王将ロゴ入りのグラス(店舗で使ってる水やビールのグラス)スタンプ35、天津飯皿(中華飯や焼き飯大盛りの皿)スタンプ35個で、やって欲しいねんな。